Place making 茨城SDGsコンファレンス2020

Place making in 牛久シャトー

top

Contents
開催理念&コンセプト

2020年11月28日事業開催決定!
【開催理念】&【コンセプト】紹介

①【開催理念】

私たち、一般社団法人 牛久青年会議所の活動エリアである牛久市は、東京都心からわずか50㎞という距離にありながら、豊かな自然と温和な気候に恵まれた暮らしやすいまちです。世界2位の高さを誇る牛久大仏、河童伝説やうな丼発祥の地である牛久沼、日本初の本格ワイン醸造所であり国指定重要文化財の牛久シャトーなど多くの地域資源や豊かな自然環境があり、現在では県外からも認知されるまちになりました。また、交通の利便性でも、常磐線の牛久駅、ひたち野うしく駅と2駅を持ち、圏央道ではつくば牛久IC、牛久阿見ICの2つを持つ、とても利便性の良い地域です。牛久の地域資源を最大限に活かし、第49回 茨城ブロック大会 牛久大会を開催いたします。

 

これまで地方自治体では、定住人口の増加が地域活性化の目安の一つでしたが、人口減少時代を向かえた現在、定住人口に替り交流人口の拡大が目標とされ、特に観光交流への期待がされるようになりました。私たちが住む茨城県は高速道路が繋がり、インフラの整備は万全になり都心部だけではなく他県からのアクセスも良くなりました。しかし、全国的に見ると茨城県の魅力度は未だ低い状況が続いています。この状況を行政に頼るだけでなく、我々青年会議所が中心となり地域資源や観光資源を再発見し、観光対象へと再構築し、観光振興に繋げていかなければなりません。観光とは賑やかしのものだけではなく、地域の人に愛されることから始まると考えます。牛久市の魅力的な観光スポットを創出することで牛久の魅力を県内外の方に発信いたします。

 

私たちが住み暮らす茨城県は広く県南から県北まで約140キロあり、魅力は地域により異なりますが、地域の魅力を一番知る茨城県内23各地会員会議所メンバーが集う茨城ブロック協議会の力をお借りし、一般社団法人牛久青年会議所の全身全霊を込め、未来へ繋がる第49回茨城ブロック大会を開催いたします。

 

 

【コンセプト】

Switch

 

日々の生活の中では、時々うまくいかないことや壁にぶち当たってどうしようもなくなることがありますが、ふとしたきっかけや経験によって、うまく物事が回り出すことがあります。このような現象をスイッチ(SWITCH)と名付け、茨城ブロック大会では、たくさんのスイッチを創出します。

 

牛久市は、常磐高速自動車道、JR常磐線と圏央道が交差し、県内の交通上の起点であります。茨城県のスイッチである牛久市において開催される茨城ブロック大会の様々なファンクションを体験していただき、来ていただいた方々が多くのスイッチを見つけ、自分の手で押していただくことを目指します。

 

みなさんで、新しいSWITCHを見つけましょう!

Contact

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

Facebook